コラム

雨漏り修理と屋根塗装をセットで!同時施工のメリットとは?

最終更新日時 : 2025.05.22

雨漏り修理と屋根塗装をセットで!同時施工のメリットとは?

雨漏り修理と屋根塗装をセットで!同時施工のメリットとは?

雨漏りが発生すると、まずは原因箇所を特定して修理を検討しますが、その際に見落としがちなのが「屋根塗装との関係」です。

実は、雨漏り修理と屋根塗装を同時に行うことで、コスト面・耐久性・施工効率といったさまざまな面でメリットがあります。

ここでは、同時施工がなぜおすすめなのかを具体的に解説します。

この記事は、次のような疑問のある方におすすめです!
・風雨で外壁がどのくらいダメージを受けるのか知りたい
・今できる対応策を知りたい

1 足場代を一度で済ませられる

雨漏り修理も屋根塗装も、基本的に足場の設置が必要です。

別々に工事を行えば、それぞれの工程ごとに足場代がかかってしまいますが、同時に行えば一度の足場設置で両方に対応可能。

これだけで10〜20万円程度のコスト削減になる場合もあります。

  • 足場はどちらの工事にも必要
  • 同時施工で費用を効率的に抑えられる
  • 結果的に総額を安くできる可能性が高い

2 屋根全体の補修と美観の回復ができる

雨漏り修理だけだと、ピンポイントの補修にとどまるケースが多く、屋根全体の状態まではカバーできません。

一方、塗装を同時に行えば、劣化が進んでいない部分もまとめて補強できるため、屋根全体の保護性能と見た目を一新することができます。

  • 修理+塗装で屋根全体をカバー
  • 劣化の進行をまとめてストップ
  • 見た目も新築のように美しく

3 劣化原因を根本から解決しやすい

雨漏りの原因は塗膜の剥がれや防水性の低下であることも多く、単純な補修だけでは再発のリスクが残ります。

塗装工事を併用することで、防水性を根本から回復させられ、雨漏り再発の防止につながります。

診断時に屋根全体をチェックしてもらうことも重要です。

  • 雨漏りの原因が屋根全体に及ぶことも
  • 塗装で防水性をトータルで強化
  • 再発防止に有効な予防策になる

4 工期と生活への影響を最小限に抑えられる

屋根に関する工事は、どうしても騒音や臭気、天候の影響などで生活に支障が出やすいもの。

同時施工であれば、それらの負担も一度で済むため、工事期間も短縮でき、家族のストレスも軽減できます。

  • 工事が長引くと生活ストレスも増大
  • まとめて済ませれば日常への影響が少ない
  • 工期短縮で雨漏りリスクも早く解消

5 将来的なメンテナンス計画が立てやすい

雨漏り修理と屋根塗装を一体で管理することで、今後のメンテナンススケジュールも整理しやすくなります。

屋根の状態がリセットされるため、「次の塗り替え時期」も明確になり、計画的な住まいの維持が可能です。

  • 工事履歴が一本化できて管理しやすい
  • メンテナンスのタイミングが読みやすい
  • ライフプランに合わせた対応がしやすくなる

まとめ

雨漏り修理と屋根塗装を別々に行うよりも、同時施工は費用面・効率面・将来の安心感という点で大きなメリットがあります。

ピンポイントの修理で済ませず、屋根全体の劣化状況を把握しながら、必要に応じて塗装とセットで検討するのがベストな選択です。

  • 足場代を節約して工事費を抑えられる
  • 屋根全体の性能・美観を回復できる
  • 長期的な住まいの安心につながる

この記事を書いたスタッフ

塗装屋ぬりべえ 編集部
塗装屋ぬりべえ 編集部
かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
リフォームを中心とした住宅業界
免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター

この記事に関するテーマ