コラム

外壁で色あせしない色は?

最終更新日時 : 2023.01.12

外壁で色あせしない色は?

外壁で色あせしない色は?

外壁を塗装する際、できるだけ長く綺麗な状態を保ちたいと思うのではないでしょうか。

外壁は外から見える部分なので、できるだけ綺麗な状態にしておきたいですね。

特に色あせしてしまうと、外壁が汚く見えてしまいます。この記事では外壁塗装で色あせしにくい色について紹介します。

この記事は、次のような人におすすめです!
・きれいで長持ちする外壁塗装を知りたい
・色褪せしにくい色を知りたい

 

 

 

1 なぜ外壁塗装は色あせしてしまうのか

外壁塗装は、施工から年数が経過するとだんだんと色が変わってきてしまいます。

この色の変化の仕方は、どのような色で塗装したのか、どのような塗料を使用したのかによっても変わってきます。

色あせしてしまう原因は、紫外線や化学変化があります。

外壁は直接紫外線があたるので、どうしても塗料が劣化しやすいです。

塗料が劣化すると、顔料を構成している原子が壊されてしまうため、色が変化していきます。

室内でも紫外線があたっている部分は色が変化してしまうことがあるので、紫外線による色あせはイメージしやすいのではないでしょうか。化学変化によるものは、雨や風など外的要因からもたらされます。

外壁は、風や雨も直接あたるため、影響を受けやすいのです。

年数が経過すればするほど、これらによる劣化は目立ってくると言えるでしょう。

  • 外壁塗装が色あせしてしまう原因は、紫外線と化学変化
  • 風雨にさらされる外壁は経年劣化で色褪せしてしまう

2 外壁塗装で色あせしにくい色は?

どのような色も経年劣化により色あせしてしまいます。

しかし、できるだけ色あせしにくい色を選ぶことで、見た目を綺麗に保つことは可能です。

では、どのような色なら色あせしにくいのでしょうか。

・白は紫外線の影響を受けにくい

白い外壁は汚れが目立ちやすいと敬遠されがちですが、紫外線の影響を受けにくいです。

太陽の光を吸収せずに反射させる色なので、紫外線のダメージが少ない色と言えます。

万が一色あせしても、色あせした部分と色あせしていない部分の色の違いも分かりにくいため、綺麗な状態に見えます。

ただし汚れは目立ちやすいので、汚れに対してのメンテナンスは怠らないようにしましょう。

 

・黒は色の変化が起こりにくい

白は紫外線の影響を受けにくいとされていますが、紫外線を吸収する黒も実は紫外線の影響を受けにくいと言えます。

これは、黒の顔料の色が変化しにくいものだからです。

カーボンブラックと呼ばれる原料でできているのですが、着色力が強いため、簡単に色あせしません。

ただしこちらも汚れは目立ちやすい色なので、汚れを落とすメンテナンスは行う必要があります。

 

・光を反射する青もおすすめ

青は、紫外線の光を反射してくれる色です。そのため、紫外線で劣化することが少ないと言えます。

  • 白色と黒色は紫外線に強く、色褪せにも強いが、汚れが目立ちやすいので注意!
  • 青色は紫外線での劣化に強い!

3 まとめ

外壁塗装で色あせしにくいおすすめの色をご紹介しました。

できるだけ綺麗な外壁の色をキープしたいという方は、3色の中から塗装の色を決めてみてください。

この記事を書いたスタッフ

塗装屋ぬりべえ 編集部
塗装屋ぬりべえ 編集部
かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
リフォームを中心とした住宅業界
免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター

この記事に関するテーマ