仕上がりの良し悪し

こんにちは!

旭市、匝瑳市、銚子市・東庄町を中心に外壁・屋根塗装工事を専門に行っております。塗装屋ぬりべえの神馬です。

今回は旭市のY様邸を紹介したいと思います。屋根・外壁塗装工事をお任せいただきました。

 

 

【工事前】

 

〖工事中〗

 

≪完成≫

 

[屋根]ファインパーフェクトベスト/日本ペイント (色)ニューワイン

[外壁1階]パーフェクトトップ/日本ペイント (色)ND-343

[外壁2階]パーフェクトトップ/日本ペイント (色)ND-503

[軒天]水性ケンエース/日本ペイント (色)25-92B

[雨樋・破風板・幕板]1液ファインシリコンセラUV/日本ペイント (色)15-20B

[基礎]ロイヤルアリガード/菊水化学工業 (色)RG-01

[門塀]外壁1階と同色仕様

 

基礎塗装・門塀塗装まで含めることにより立体的でバランスのとれた見た目となりました。

また、築14年で建材の劣化症状が少ないこともあり非常に綺麗な仕上がりとなりました。塗装工事の仕上がりの良し悪しはこの「劣化症状」の度合いが強く関係してきます。塗装時期は早くて悪いことはありません。建物の状態をマメに観察し、できるだけ早いタイミングでの検討をお勧めいたします。

では、また来月もお楽しみに~~(‘◇’)ゞ

前の記事

軒下の色を変えると

次の記事

見た目だけではない価値