中国には帰りません塗装パンダ レンレン

塗装職人からコンサルタントの道へ!

國府田 蓮
國府田 蓮
最終更新日時 : 2025.08.31

塗装職人からコンサルタントの道へ!

皆さんこんにちは!

2025年4月に入社しました塗装屋ぬりべえの國府田 蓮(こくふだ れん)と申します!

すごく呼びづらいですがぜひ覚えて頂けたら幸いです!

初めてのブログということで、今回は私の自己紹介を少しさせて頂きます。

私は18歳から建築塗装会社・リフォーム会社・大手ハウスメーカーの重量鉄骨の吹き付け塗装など約10年間、職人として塗装業界を経験してきました。

職人ならではの目線でお客様に最適な提案をさせて頂けたら幸いです。

趣味は、アクアリウム・カメラ・植物育成(インドネシア固有種のアグラオネマという迷彩柄の植物)をしています。

きれいな熱帯魚と植物を夜な夜なカメラで撮影しています!(^^)!

アクアリウムと植物で二度雑誌に掲載されたことがあるくらい本気で取り組んでいます!

さて、私の事はこれくらいにしておいて、

すこしまじめな話になってしまいますが、ぜひ今から書く内容を読んで少しでもリフォームの意識を変えて頂けたら幸いです!

この10年間業界の酸いも甘いもたくさん経験してきましたが、あまりにも悪徳業者や手抜き工事が多すぎるのが現状です。

お客様の不安を煽る飛び込み営業、契約欲しさに安さで勝負する会社が存在します。

安くなればお客様はきっと喜ぶことでしょう。

ですがよく考えて下さい。

やり方、材料で金額はもちろん変わりますが、本来必要な工事にかかる適正な金額より安ければどこかで

絶対に! 絶対に! 手抜き工事が発生します!

特に外壁塗装においては、完成するまでにたくさんの工程が存在しますので、塗ってしまえば必要な工程をやったのか一般の方には分かりません…

そして数年後、塗料が剥がれたり雨漏りしたりと問題が出てきます。

このような事例をたくさん見てきて、私は少しでも多くの方に塗装業界の現状・会社選びの重要性を知って後悔のないリフォームをして頂きたく塗装コンサルタントになりました。

ぜひ、外壁・屋根塗装工事のご相談ありましたら塗装屋ぬりべえ牛久・龍ヶ崎・阿見店 國府田にご相談ください!

ご来店お待ちしております!

この記事を書いたスタッフ

牛久・龍ヶ崎・阿見店
國府田 蓮
お客様に信頼されるのはもちろん、仲間から尊敬されるような営業マンになりたいです