こんにちは、あっという間に梅雨がどっかに行ってしまい、
地獄のような暑さがやってきましたね^^;
今回は稲敷での外壁塗装現場のご紹介です。
今回が初めての外壁塗装、以前トイレリフォームをさせていただいことで、
今回のご縁をいただきました。
初回の塗装でみなさん悩むのが、今の外壁の模様が一色になってしまうこと!
いまこれを見てる方も「それそれ」と思っているのでは?
クリア塗装いう方法もありますが、個人的にはクリアではなくしっかり塗装をすることが
これから先お家を守ることになると思います。
今回も最終的にはしっかり塗装をさせていただきました。
対応エリア | 稲敷郡 | 塗料タイプ | 無機塗料 |
工事内容 | 外壁・付帯塗装 | 塗装歴 | 1回目 |
築年数 | 12年 | 延床面積 | 約44坪 |
外壁種類 | 窯業サイディング・モルタル | 屋根種類 | 瓦 |
工事期間 | 約20日 | 価格帯 | 150~200万円 |
外壁色 | ND-370/ND-104 |
現場施工写真














この他にも、雨樋、シャッターボックス、軒天井など付帯部分も塗装させていただきました。
カラーシミュレーション
今回も塗料色を決めるときにカラーシミュレーションをお作りしました。
どんな色が合うのか、お好きな色で画像をお作りします。
イメージをつかむのにとっても役立ちます!
似た色で試すより、思い切った色も試してください。意外と良いかもしれませんよ。



完成写真(塗装前・塗装後)


いかがでしょうか。
とても素敵に仕上がったと思います。今回あまり色味は変えないで元の雰囲気を残したいと
ご要望がありました。
正面モルタル壁を白系(ND-370)にして、両脇・側面のサイディング壁を淡いベージュ系(ND-104)にすることで柔らかい雰囲気のままメリハリを付けています。
工事後記
リフォーム工事からのご縁で塗装工事をおまかせいただきました。
外壁は毎日の雨や風からお家を守ってくれています。紫外線、砂、カビ、コケなどからもです。
年数によって汚れが目立ってしまうのはしかたがありません。
外壁塗装はお家を綺麗にするのと同時に、これから先長く安心して住むために必要な工事になります。
新築から10年、または前回の塗装から10年以上経っているお家は、まず無料相談でお家の健康診断をしましょう!まずはお家の状態を知るところからはじめてみてはいかがでしょう。
塗装屋ぬりべえでは【診断】【見積もり提出】まで【無料】で行なってますので、お気軽にご連絡ください。各店舗へ直接のお電話、ネットからのお申し込みどちらでも大丈夫です!!