ラジカル塗料とは?

絶対品質とお値打ちさを両立する塗装屋ぬりべえ“だからこそ”
ハウジング重兵衛がプロデュースするプロブランドだからこその“強みとメリット”で、安心品質を「適正価格」でご提供します

ラジカル塗料
トータル評価(3.5/満点5)

2010年代に登場したハイテク塗料。
塗装屋ぬりべえ昨年度売上実績No.1。

耐用・耐候性10~13年
防水性★★★★★
防汚性★★★★
仕上り★★★★★

登場してからまだ間もない、最新鋭のハイテク塗料とも称されるのがこちらの製品。塗料名にもなったラジカルとは塗装の大敵で塗膜の劣化原因にもなってしまう「塗装に用いる塗料(白色顔料)が太陽光の紫外線を吸収する事で発生する物質」のことを指します。このラジカルの発生を防ぐことで、塗装の内側からの劣化をシャットアウトするのがラジカル制御型塗料=ラジカル塗料です。

ラジカル発生を封じ込める酸化チタンとハルスと呼ばれる光安定剤のそれぞれでラジカル制御することで、塗膜の内側と外側から劣化をブロックしする優れた耐用性と、外壁・屋根など施工部位を選ばず作業汎用性に秀でていることも、ぬりべえ売上実績NO.1の大きな理由です。耐用年数と費用のコストパフォーマンスなどから、ラジカル塗料のご相談とご検討、お見積もりを広く承っております。


ぬりべえオリジナル塗料 ラジレス

高作業性
ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。ローラーネタ含み性および転写性にもすぐれており、隠蔽(カブリ)も良く、飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。
高対候性
紫外線による塗膜劣化対策として当社独自の「ラジカル制御」技術により、シリコングレードを超える非常にすぐれた耐久性があります。
高光沢
ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密な塗膜形成が可能となり、すぐれた高光沢を実現できました。
防藻・防かび性
防藻・防かび機能を有しています。
低汚染性
親水化技術により、雨だれ汚染から建物を守ります。

 






お問合わせ
CONTACT

お客様にはご不便をおかけしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来店される場合は、

できるかぎり【お電話もしくはホームページより事前の来店予約】をお願い申し上げます。

また、緊急で修理やご相談が必要な場合は、感染予防対策を行った当社スタッフが、お客様のご自宅へお伺いし、

現状を確認することもできます。いつでも遠慮なくご相談ください。

お電話でのお問合わせ

0120-753-781

午前9:00〜午後6:00(水曜定休)

施工エリアを事前にチェック!
お名前 *
お電話番号*

郵便番号*
ご住所
市区町村

以降の住所

ご相談内容(概要)*
相談内容(詳細)