コラム

外壁塗装に使われる塗料の種類と塗料選びのポイント

最終更新日時 : 2021.12.22

外壁塗装に使われる塗料の種類と塗料選びのポイント

外壁塗装に使われる塗料の種類と塗料選びのポイント

外壁塗装を行う場合には、色や費用だけではなく機能面も考慮して塗料を選ぶ必要があります。そろそろ外壁塗装の時期だということで塗装を検討している人もいるかもしれませんが、後悔することのないような選択をしたいものです。どのような見た目にしたいか、どのような機能がほしいか、自分の家に合っているかどうか、やっつけ仕事で選ぶのではなくしっかり考えて選ぶようにしましょう。今回は外壁塗装の役割や塗料の種類、塗料選びのポイントをご紹介します。

 

◼ 外壁塗装の役割

外壁塗装の事例

家を建てたハウスメーカーや工務店から「〇年を目安に塗り替えをしましょう」などと言われたことがある人もいるかもしれません。家を建ててから何度か塗装を行っている人も、初めて塗装を検討している人も、効果的な塗装を行うためにはなぜ塗装が必要なのか知った上で塗装を行いたいものです。

 

・美観

外壁塗装の役割として一番に思い浮かぶのが「美観」かもしれません。住んでいて毎日目にしていると気付かないこともありますが、紫外線や雨風を受けて少しずつ劣化が進んでいます。劣化が進むと機能面はもちろん、色褪せや変色で美観も損ねてしまいます。家の顔ともいえる外壁が色褪せたり変色したりしていると、印象が悪くなってしまうこともあります。塗装の役割は美観のためだけではありませんが、分かりやすい目的として「見た目を良くする」ことを知っておくと良いでしょう。

 

・外壁の保護

外壁や屋根は、日々紫外線や雨風によるダメージを受けています。紫外線を受けることで色褪せや変色、塗膜の劣化が起こり、劣化した外壁を放置しているとひび割れた部分から内部に雨が侵入することも。家は生活する家族を守ってくれていますが、その家を守る役割を果たしているのが外壁です。長い間塗装をしないままいると、塗膜が劣化するだけではなく外壁材まで劣化が進んでしまいます。外壁材を保護するためにも定期的な塗装は大切です。

 

・機能性

塗装をする際にどのような塗料を選ぶかによっても異なりますが、機能性を高める塗料も存在します。外壁材の種類やお住まいの地域によって、塗料に機能を持たせる必要がある場合もあります。機能性のある塗料で塗装していたとしても、年数が経つと少しずつ機能性は落ちていきます。塗装を行うことで機能を復活させることができます。

 

◼ 塗料の種類

青色のモダンな外壁

外壁塗装に使用する塗料にはさまざまな種類があります。塗料によって色の選択肢や予算、機能性などが異なるため、外壁塗装において塗料選びは重要な役割を果たします。後悔することのないよう、しっかり検討して選ぶようにしましょう。

 

・シリコン塗料

塗装屋ぬりべえが取り扱っている塗料の中でも6~7割のお客様が選ばれるのがシリコン塗料。汚れがつきにくいことや自然環境への耐候性が高いのが特徴であり、耐用年数は10~12年となっています。シリコン塗料の中でも水性塗料と油性塗料に分けられ、それぞれ1液型と2液型に分けられます。油性の2液型が品質や耐久性に優れていますが、その分費用や手間がかかってしまうため、お客様の希望に合わせて品質と耐久性、費用のバランスをチェックする必要があります。

 

・ラジカル塗料

2010年代に登場したラジカル塗料は、最新鋭のハイテク塗料ともいわれています。塗料が紫外線を吸収することで発生する物質のことをラジカルといい、塗料の劣化を引き起こしてしまいます。ラジカル塗料は、高耐候酸化チタンと光安定剤という2つの成分を含み、ラジカルの発生を防ぐことから名付けられました。外壁や屋根など施工場所を問わず汎用性に優れており、耐用年数は12~15年となっています。性能が高いにもかかわらず価格が安いため、コストパフォーマンスに優れているのも特徴の一つです。

 

・遮熱塗料

太陽光のうち熱を持つ紫外線を反射して効率よく逃がしてくれるのが遮熱塗料。熱が家の中まで入ってしまうと室内の温度が上がりやすくなることもありますが、遮熱塗料で塗装を行うと室内の温度が上がりすぎるのを防いでくれます。夏には冷房費を節約できるだけではなく、節電効果によりヒートアイランド現象の対策にも貢献できます。金属製の屋根や吹き抜け構造の家、2~3階建ての家では特に効果が期待できます。耐用年数は12~15年であり、汚れに強い性質も持ち合わせていることも特徴としてあげられます。

 

・フッ素塗料

フッ素を含んだ合成樹脂が主成分である塗料をフッ素塗料といいます。耐久性や耐熱性に優れており、汚れ落ちが良い親水性の高さも持ち合わせています。品質が高いことから東京スカイツリーなどでもフッ素塗料が使用されています。耐用年数は15~18年と長い代わりに、他の塗料よりも費用が高い傾向にあります。耐用年数が長い塗料を選ぶと塗り替えの頻度も少なくて済むため、高性能で仕上がりの良さにこだわりのあるお客様から支持をいただいています。

 

・無機塗料

無機塗料は、文字通りセラミックやレンガ、鉱物といった炭素を含まない無機物を主成分としています。無機物が主成分であることから紫外線によるダメージを受けにくく、耐用年数は18~20年という長さを誇っています。親水性が高いため付着した汚れを浮かび上がらせて雨水によって洗い流してくれます。防カビや防苔効果もあり、不燃性を持つことも無機塗料の特徴です。

 

◼ 塗料選びのポイント

ツートンカラーの外壁

外壁塗装の役割や塗料の種類が分かったところで、実際に自分の家に合った塗料を選ぶためにはどういったことに注意すると良いのでしょうか。塗料選びのポイントをご紹介します。

 

・外壁材の種類

塗料選びの初めに、外壁材の種類を知っておくことが必要です。外壁材と合わない塗料を選んでしまうと、機能を生かすことができないだけではなくしっかり密着しない可能性もあります。例えば外壁がALCパネルの場合、外壁材自体に防水性がないため、塗料には防水性の高いものを選ぶ必要があります。外壁材の弱点を塗料でカバーすると、機能面で安心できます。

 

・周辺の環境

家の周辺の環境も塗料選びのポイントとなります。海沿いや雨が多い地域、雪が多い地域、寒冷地など、お住まいの地域に合わせて塗料を選ぶ必要があります。海沿いであれば潮風を受けるため、外壁材によっては錆びやすかったり塗料の耐久性が低くなったりすることがあります。耐塩性や耐久性の高い塗料を使用することで寿命を延ばすことができます。雨が多い地域では防水性の高い塗料、雪が多い地域では雪が残りにくくなる塗料、寒冷地では耐凍害性の高い塗料など、地域に合ったものを選ぶようにしましょう。

 

・予算

塗料にさまざまな種類があることが分かりましたが、それぞれいくつかのグレードに分かれています。グレードが高ければ高いほど機能性が良い代わりに費用も高くなってしまいます。機能が良いに越したことはありませんが、予算とのバランスも大切です。費用を抑えるために価格の安い塗料を選ぶと、メンテナンスの頻度が高くなってしまうこともあります。頻度が高いと、塗り替えの度に足場を組み立てなければならず、総合的に費用が割高になることもあるため注意が必要です。

 

・耐久性

色や機能性はもちろんですが、耐久性の高さにも注意したいものです。塗料ごとに耐用年数が決まっているため、費用とのバランスを見て耐久性もチェックするようにしましょう。耐久性の高い塗料を選ぶとメンテナンスの頻度を少なくすることができるので、費用的にも手間的にもメリットとなる場合があります。

 

・色

家の顔ともいえる外壁は、家の印象を決めます。もともとの外壁と同じ色にするのか、印象を少し変えるのか、ガラリと印象を変えるのか、家族と相談してみてください。一色で全面を塗るのではなく、階ごとに色を変えたり縦のラインで色を変えたりとツートンカラーにすることもできます。色を決める際には、似た色の中から決めなければならないため、カラーサンプルやカラーシミュレーションを使って慎重に選ぶようにしましょう。

 

・塗装に求める機能

塗料によって機能が異なるため、せっかく塗り替えるのであれば機能性の高いものを……と思う人もいるかもしれません。しかし外壁材の種類や地域によっては必要ではない機能もあるはず。機能性が高いからといって自分の家に合っているというわけではありません。過不足なく、自分の家に合った機能を持つ塗料を選ぶようにしましょう。

 

◼ まとめ

砂壁風に塗装

外壁塗装は定期的に行うことが大切だということは聞いたことがあっても、なぜ必要なのかが分からないという人もいるかもしれません。外壁塗装は美観と外壁の保護、機能面が主な目的です。家の顔ともいえる外壁は家の印象を変えるため、美観の観点からも塗装は必要だといえます。また塗装をしてから年数が経つと塗膜が劣化するだけではなく外壁材まで劣化が進んでしまうこと、塗料の持つ機能が衰えてくることから定期的な塗装が必要です。

 

塗料にはシリコン塗料やラジカル塗料、遮熱塗料、フッ素塗料、無機塗料などさまざまな種類があり、それぞれ特徴や強みが異なります。塗料選びのポイントとして、外壁材との相性やお住まいの地域の特性、予算や耐久性、色、機能面を考慮する必要があることをご紹介しました。塗料選びで後悔することのないよう、ポイントをチェックしてみてください。

 

塗装屋ぬりべえは千葉県と茨城県で外壁と屋根の塗装、雨漏り修理を行っています。創業120年の経験と実績を活かして、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら施工を行います。ご相談からプランの提案、塗装工事だけではなく、工事を終えたあともアフターサービスとしてお付き合いを続けて参ります。千葉県と茨城県で塗装をご検討の際はぜひお気軽にご相談ください。

 

外壁を砂壁風にリフォーム

ひび割れのあった外壁を美しく

モルタルの外壁をモダンな色に

この記事を書いたスタッフ

塗装屋ぬりべえ 編集部
塗装屋ぬりべえ 編集部
かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
リフォームを中心とした住宅業界
免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター

この記事に関するテーマ