コラム

2階が暑いのは屋根の塗装で解決できる?断熱性をアップさせよう

最終更新日時 : 2021.12.22

2階が暑いのは屋根の塗装で解決できる?断熱性をアップさせよう

2階が暑いのは屋根の塗装で解決できる?断熱性をアップさせよう

何回か引っ越しを経験したことがある人は、「前の家の方が夏でも涼しく過ごせた」「今の家は冬でも温かい」など、建物によって何となく家の中の温度に差があることに気付く人もいるかもしれません。家の中が暑すぎたり寒すぎたりすると、快適に過ごすことができませんよね。そこで家の断熱性と屋根の塗装の関係性についてご紹介します。

 

◼ 屋根が原因で家の中が暑い?

塗装の現地調査

夏に気温が高くなることが増え、35度以上の真夏日が数日以上続く地域も多いですよね。日中は仕事や学校に出ていて、夕方以降に帰宅しても家の中が暑くて耐え難いという人もいるかもしれません。家の中が暑くなってしまうのは、屋根に原因があることもあります。

 

・真夏の屋根

屋根は太陽光を直接受けているため、表面温度が70度以上になるともいわれています。表面温度がそのまま家の中の温度に直結するわけではありませんが、屋根の種類や施工方法によっては外部からの影響を受けやすくなってしまいます。日中に屋根が受けた太陽光によって、表面からどんどん内部に熱が移動してきます。屋根と天井の間の小屋裏というスぺースに留まり、そこから少しずつ家の中に入ってきます。昔の家は断熱材を使っていないことが多かったため、真夏の小屋裏は暑すぎて入れなかったという記憶がある人もいるかもしれません。今の家は昔より断熱材を使っているとはいえ、小屋裏には熱がこもりやすい構造になっています。このような仕組みで真夏は屋根から小屋裏、小屋裏から家の中と暑さが移動してくるのです。

 

・冬の屋根

夏に冷房を付けるように、冬は暖房やストーブといった器具を使って家の中を温めますよね。せっかく家の中を温めたとしても、屋根の断熱性が低いと天井から熱が放出されてしまいます。断熱性の高い屋根を使用していたり断熱材が適切に入っていたりすると、屋根から伝わってくる冷気を遮断できるだけではなく、家の中の熱の放出を防ぐことができます。

 

◼ 断熱するためには

金属系の屋根塗装

夏の暑さや冬の寒さを解消するためには、しっかりと断熱する必要があることをご紹介してきました。そこで断熱性の高い家にするためには、どのようなことを行うと良いのでしょうか。施工段階から行うべきこと、自分でも工夫できること、それぞれご紹介します。

 

・屋根の断熱材

屋根の断熱とは、屋根材の下に断熱材を施工すること。屋根の断熱では、グラスウールやロックウール、発泡ウレタンなどが使われています。屋根から小屋裏に熱が伝わることを防げることや小屋裏に断熱材を敷くわけではないため、小屋裏を収納やロフトとして活用することができます。天井に傾斜をかけた勾配天井を選べるなど、空間を活用しやすいのが屋根断熱のメリット。その一方で施工の難易度が高く、施工面積が増えるため費用が高くなってしまうデメリットも。小屋裏を家の中と同じ環境にするために、空調の費用が高くなってしまう可能性があることも頭に入れておきましょう。

 

・天井の断熱材

天井の断熱とは、天井に断熱材を入れることで小屋裏にこもった熱を部屋の中に伝えないようにする断熱方法。2階建ての場合は2階の小屋裏、平屋建ての場合は1階の小屋裏の部分に断熱材を敷くことになります。天井断熱は施工方法が簡単であることや、施工する面積が少ないため比較的安価であること、その割に性能が高いため費用対効果を期待でいることがメリット。その一方で、小屋裏を収納やロフトとして活用することができなくなること、勾配のある天井にできないこと、断熱材の施工方法によっては配線が見えてしまい気になる可能性があることがデメリットとしてあげられます。

 

・小屋裏の換気

小屋裏とは、天井と屋根の間のスぺースであることをこれまでにご紹介しています。夏場は小屋裏に熱がこもりやすくなりますが、夜になると温度が下がることで空気中の水分が放出され、結露が起こってしまうことがあります。結露が発生することによって起こるカビや腐蝕を防ぐことはもちろん、温度の上昇を抑制するためにも小屋裏の換気が重要です。

 

・窓の断熱リフォーム

断熱性能を高めるためには、屋根の断熱や天井の断熱、小屋裏の換気といった方法を取ることができます。屋根は外部の影響を受けやすい箇所の一つですが、他にも外壁や窓、床といった箇所からも影響を受けます。その中でも熱の出入りが多い場所として、窓の対策を行うことで断熱性能がアップします。窓は日差しを届けてくれたり空気の入れ替えをしたりするための場所でありながら、暑さや寒さを取り込みやすい特徴も。

 

窓の断熱を行うには、内窓を付けるか窓の交換、ガラスのみの交換といった方法を選ぶことができます。内窓を付けると窓が二重になるため、断熱性や気密性を高めることができます。また複層ガラスと気密性の高いサッシが組み合わされた窓に丸ごと交換する方法、複層ガラスに窓ガラスのみ交換する方法も。家の窓全てをリフォームするのは費用がかかってしまうため、お風呂や寝室など気になる箇所から窓の断熱リフォームを検討してみても良いかもしれません。

 

・断熱カーテン

さまざまな対策をしているにもかかわらず家の中が暑いまたは寒いと感じる場合、断熱カーテンに替えてみてはいかがでしょうか。断熱カーテンは裏地が付いているため、空気の層を作り出すことで熱を遮断するカーテンのこと。夏は涼しく、冬は温かい状態に家の中を保ってくれるため、快適に過ごすことができます。断熱だけではなく光も遮ってくれる「断熱遮光カーテン」、車遮光効果がないため光はしっかり取り込みたいという人におすすめの「非遮光断熱カーテン」、断熱遮光カーテンよりも断熱性が高い「保温断熱カーテン」などさまざまな種類があります。断熱性以外の希望条件によって種類を選び、お好みのデザインのカーテンを探してみてください。

 

◼ 断熱塗装で断熱性能をアップ

温かい色味の外壁塗装

断熱性を高めるための方法をご紹介してきましたが、屋根の塗装でも断熱性をアップさせることができます。断熱塗料と遮熱塗料、それぞれの違いについても知っておきましょう。

 

・断熱塗料

赤外線を反射する遮熱塗料に対して、太陽光による熱を塗膜の中に溜め込むことができるのが断熱塗料です。塗膜で熱を溜め込むため、家の中にまで熱が伝わりにくくすることができる仕組みです。遮熱塗料との大きな違いとして、断熱塗料には冬の寒い時期に保温効果があるという点があげられます。外部の熱が伝わりにくいように、家の中の熱も逃げにくいのが断熱塗料のメリットです。

 

また塗膜に溜め込んだ熱を夜に放出するため、ヒートアイランド現象の対策にはならないという違いもあります。遮熱塗料と同じように金属製の屋根や外壁の場合に効果が出やすく、夏だけではなく冬の保温効果がほしい場合におすすめの塗料です。遮熱塗料よりも費用は高くなってしまいますが、耐用年数は15~20年と長くなっています。

 

・遮熱塗料

遮熱塗料は、太陽光の赤外線を反射させて家の中に熱がこもったり温度が上昇したりすることを防ぐ塗料です。家の中の温度上昇だけではなくヒートアイランド現象も防ぐことができ、夏の気温が高い地域におすすめの塗料です。トタンやガルバリウムのような金属製の屋根・外壁を使用している場合、熱くなりやすいため遮熱塗料による効果が出やすくなります。夏に快適に過ごせる効果がありながら、シリコン塗料と同じくらい安価であるのも遮熱塗料の魅力です。耐用年数は10~15年が目安となっています。

 

◼ 屋根の塗装事例

屋根の塗装によっても断熱性を高められることをご紹介してきましたが、実際に塗装屋ぬりべえで施工した屋根塗装の事例も参考にしてみてください。

 

・遮熱塗料で屋根からの熱を遮断

淡い色の外壁と屋根塗装

屋根からの熱が気になることから塗装のご依頼をいただきました。外壁よりも屋根の方が劣化が早いため、外壁と屋根が均一に劣化するように、外壁よりもグレードの高い塗料をご希望でした。ベージュ系の外壁の色から淡い緑に雰囲気を変え、おしゃれに仕上がりました。

ビフォーアフターはこちら

 

・サビが出ていた屋根を遮熱塗料で塗装

ツートンカラーの外壁

前回の塗装から10年が経過していたため、定期的な塗装をご希望でした。耐久性とコストのバランスが良いラジカル塗料で外壁を塗装、既存の色と似た色で仕上げました。外壁と屋根の耐久性のバラつきを防ぐために、屋根は耐久性が高く遮熱効果もある遮熱塗料を採用。サビが出ていた屋根もきれいに塗装できました。

 

ビフォーアフターはこちら

◼ まとめ

屋根と外壁の塗装

家の中が暑いまたは寒いと感じることが多いと、快適に過ごすことができませんよね。家の中の温度を快適に保つためには、家の断熱性を高める必要があります。その方法として、屋根や天井の断熱、小屋裏の換気、窓やカーテンの工夫についてご紹介してきました。それだけではなく断熱性を高める塗装を屋根に施すことで、さらに断熱性をアップさせることができます。断熱塗料と遮熱塗料の違いについても参考にした上で、塗装で使用する塗料を選んでみてください。

 

塗装屋ぬりべえでは、屋根や外壁の塗装・リフォームを行っています。お客様のご要望をお聞きした上で、気持ちや希望に寄り添いながらプランをご提案致します。千葉県と茨城県で屋根や外壁の塗装・リフォームをご検討の際はぜひお気軽にご相談ください。電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

この記事を書いたスタッフ

塗装屋ぬりべえ 編集部
塗装屋ぬりべえ 編集部
かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
リフォームを中心とした住宅業界
免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター

この記事に関するテーマ